Chikako
Christmas is coming up soon!
Hello, everyone.
昨日からスペイン語の勉強を始めました、どうもChikakoです!
12月になり、グッと寒さも増してきましたね。そして、やっぱり!12月と言えばChristmas!子どもたちからも、ちらほら「〇〇をお願いするの~」「サンタさん来るかな~?」という声が聞こえてきました。
ということで、教室もクリスマスモードになりました。ツリーではないですが、教室の真ん中の木にみんなで飾り付けをしました。

今日はクリスマスにご家庭でできる飾り付けをご紹介します♡
【1】折り紙でできる、雪の結晶のオーナメント

小学1年生でもできて、かわいいのでおすすめです。ブルーで作ると雪の結晶、赤と緑で作るとクリスマスっぽくてかわいいですよ~
【2】プレゼントボックス

Amazonの段ボールを包装紙で巻いて、リボンをかけただけです笑。もはやAmazonでなくてもいいのですが、Amazonの箱はサイズ感がばっちり!ツリーの下に置けば、間違いなくクリスマスの雰囲気が増しますね。そのまま来年も使おうと思ってとっておくと、場所問題
が発生することだけ、ご了承ください笑。
【3】IKEAのツリー型フォトフレーム

IKEAで買った、フォトフレームの後ろに緑とオレンジの画用紙を貼って、ライトとベルをつけました。ポストカードがクリスマスのものだと、なおいいですね~!
ちなみにIKEAは英語では「ai-ke-a」と発音しますよ~。
こんな感じでS-KIDSはクリスマスを楽しみにまっています~♪
With best wishes for Merry Christmas!
#英語学習 #learningenglish #英会話 #英語学習 #英検 #英検準1級 #英検2級
#英検準2級 #英検3級 #英検4級 #英検5級 #English #skids #北越谷英語 #大学受験 #越谷 #英語 #英検合格 #英語が話せるようになりたい #英検に合格したい #楽しく学ぶ #英会話skids #英検準会場 #eiken #step #christmas #christmasdecoration #クリスマスデコレーション #クリスマス飾り #イケア #ikea