Hello, everyone.
最近「連続テレビ小説 エール」を見終えて、ずっと『栄冠は君に輝く』を歌っています、どうもChikakoです!
前回に引き続き、ドラマFULL HOUSEより、日常でも使えそうな表現を学びましょう!
DJが親友のキミーとの約束の際に言っていたセリフです。

「See you Saturday, 7:00 sharp.」
7:00のあとにsharpとつけると、「ぴったりに」「きっかりに」という意味になります。
“sharp”は「とがった、鋭い」という意味ですね。下のイメージで考えると分かりやすいですね。

例文
◆I‘ll see you at 1:00 sharp. 「1時きっかりに集合ね!」
◆Please call me at 9:00 sharp. Otherwise my dad would answer the phone.「9時ぴったりに電話してね。じゃないと、お父さんが出ちゃうよ。」
※なんてことは、今はもう携帯の時代なのでないですよね~。私が中学生のときは彼氏からの電話にお父さんが出ちゃった!なんていうエピソードがあったのに…笑
すれ違いドラマも今はないですもんね~…時代だわぁ…
#ドラマなぶ #海外ドラマ #英語学習 #フルハウス #fullhouse #learningenglish #英会話 #英語学習 #英検 #英検準1級 #English #skids #北越谷英語 #大学受験 #越谷 #英語 #英検合格 #英語が話せるようになりたい #英検に合格したい #楽しく学ぶ #英会話skids
Comments